娘がただいま塾の英語宿題を勉強中。おばあさんのところへ行く予定だったのに。塾の宿題が多すぎる。
I did not want her to go to juku. This is her mother's idea. My wife says it's my daughter's idea, but I don't think so.
塾には行ってほしいと思わない。お母さんの発想。まあ、うちの嫁は娘の考えと言っているが、どうもそう思えへん。
Well, okay, it's possible she got the idea at school from her friends.
ええっっ、まあ。学校の友達の影響かもわからへん。
塾に行ってほしくない理由はこういうのだ。
Here's why I did not want her to go to juku:
rote, rote, rote, rote, rote, rote, tore, reto, oret, roet, otre, oter, roet400 English vocabulary words that she is supposed to cram into her head over summer.
四百語の英単語。夏休みの間にこれら全部を頭に突っ込まなあかん。
That's why they call it cram school, right?
そういう訳で塾は「クラムスクール」 とよばれる。な。
No time to think, just write, write, write until it becomes automatic(ally wrong). And then get after the poor kid for the mistakes.
考える暇無い。ただ単に書く。また、書く。自動的に(失敗するように)なるまで、繰り返して書く。そして、そのかわいいそうな子の失敗を指摘する。
Don't argue with me. I've seen perfectly good students destroy their interest in studying with this kind of attack. I've had to pick up the pieces so many times.
議論できない。ボクだって、勉強がちゃんとできる子がこの繰り返し戦略をさせられて、勉強に対しての関心もやる気も完璧に失くすことを見たことあるヤンか。何回もその後片付をさせられたことアリマス。やられた子のバラバラになった精神を拾ったり、励ましたり、つぶされた自信を組み直すのを手伝ったりして、その後片付をやったことアリマス。
Well, picking up the pieces is part of a teacher's job, so that's not a big deal. Except there are the outlier students that then spend the rest of their junior high school experience fighting the teachers. Maybe, in the third year, before entrance exams for high-school, they come around. But then it's more rebellion in high school, usually.
まあ、後片付けが先生の仕事の一つです。そんなにエラい事でもないはず。ただ、少数の子ですが、そのあとの中学校経験を先生に対しての反発に、否、完全に戦ったりすることに費やしてしまう子がいます。もしかして、三年生になると入試が怖く、しっかりして勉強するかもしれませんが、大抵の場合は高校生になるとまた反発です。
The explosions, shattering, depression, self-injury, etc., will happen plenty enough, even without the useless rote. This is, after all, junior high school.
無理に繰り返し勉強をさせなくても、爆発したり、散ったり、自分に傷つけたりすることは充分にできてしまう。中学校時代だから、さ。
Fortunately, I haven't had to witness a suicide attempt (yet). I've got a good school where I teach, the teachers are trained at picking up the pieces and at softening the damage.
幸いに、自殺の試みをみたことはこれまでに無い。今教えている学校はまあまあ良い方の学校です。先生は皆後片付けの訓練に取り組んでいますし、酷い被害がないように努めてくれるような方ばかり。
My own kids are not so fortunate. And it's somehow harder to pick up the pieces at home, in your own family. But this is part of a parent's job, too. (The final follow-up has always been the parents' job.)
うちの子はそんなに幸運ではない。自分の家の中は、なぜか、後片付けが難しくなる。しかも、後片付けが親の責任にも入るでしょう。(最終的は親の責任だったのです。)
Now, I have seen teachers tell the kids how to do the rote work right. Say, for example, take about twenty words at a time, take a week or more. First time, write the Japanese meaning once, then write the English word or phrase two to four times in the practice notebook on the first day. Do the first time in class, in fact.
さて。繰り返し勉強の正しいやり方を教える先生はいます。教えているところをみたことがある。
例えば、単語は一同に凡そ20語を割付け、一週間以上に渡って勉強させる。第一回は、日本語の意味一回、英単語や短い文を2・4回練習ノートに書いてもらう。一日目の授業の間でも良い。
For homework, take five minutes a day to run through the list, once each. Not ten times, not five times, once each per day. Then practice other stuff from that week's lesson, stuff from the text that uses the vocabulary.
宿題としては、毎日5分にして、一回ずつ書いてもらう。十回ではない、五回でもない。一日一回ずつ。その上に、練習している単語を使う文法を教科書から抜粋して練習させる。
A little repetition, mixed with working on the meaning, and you work from there on the stuff that doesn't stick.
ちょっとの繰り返しを意味を取り組む宿題に混ぜて割付ける。それから、意味の着かない文を更に勉強してもらう。
Of course, some kids will try to do it all at once, so they can get it over with and go play. That's okay. There are, in fact, a few outliers in a different direction, for whom twenty times each all at once works sort of okay. Maybe, for that student, better than the slow, but sure pace. That time around.
勿論、全部一発やり終わらして外に出て遊びたい子はいる。大丈夫です。実に、上記の少数と違う意味の少数の生徒は、一発20回のやり方が適している場合はある。もしかして。その子のその時に限って、ゆっくりした、確実なペースよりは、早いペースの方が良い場合は偶々ある。通常ではないはずですが。
But the cram school leaves no time for modifying the approach for individual students' needs.
塾の突っ込み作法は、個人の必要にあわせる暇がない。
No time stop for meaning.
立ち止まった、意味を観る暇もない。
No time to think about other ways to use the words.
単語などの他の使い方を考える暇もない。
No time to tie the words in with what they already know.
既にわかっている事柄に結びつける暇も無い。
No time to correct mistakes.
失敗をやり直す暇も無い。
No time to get it right.
ちゃんとした成果をあげる暇さえも無い。
No comments:
Post a Comment
Courtesy is courteous.