(With apologies to Gilbert O' Sullivan)
In a little while from now,
if I'm not finding any more leads,
I promise myself to treat myself to a visit to unemployment
and, climbing to the second floor,
to throw myself on their mercy
in an effort to make it clear to whoever,
what it's like to be let go --
Left here in the lurch
with no pay
and teachers saying,
OH, NO! it's tough,
how we gonna teach?
Won't you come back in three months?
I could if I'm alive.
How are my kids gonna survive?
Unemployed again,
naturally.
:-/
Monday, June 14, 2010
Friday, June 4, 2010
The necessity of Assistant Language Teachers in Japan
Many people question whether it is really necessary to have foreigners assisting in teaching foreign languages in Japan. It's a good question.
外国人の英語補佐は何の訳で必要でしょう?
問われる疑問です。
In truth, the Japanese program for teaching English in the primary grades is not bad. If anything, it's too good. (I suppose I'll have to rant about how an education program can be too good. Later.)
正に、日本の英語教育はそれほど衰えていません。問題あれば、好すぎ、とのことです。(さて。教育課程が、どうして好すぎに言われることがあろう?またいつかの話にします。)
At any rate, when the Japanese teachers use the resources they have, and put out a little effort, the program works as well as it might be expected to, even without the ALTs.
実は、日本の先生方がその持っているリソースをあえて使って見て少し力入れると、我国言語教育プログラムが期待できるほど巧くのです。外国人言語補佐がいなくても。
Pronunciation? Grammar?
発音?文法?
Horror stories about errors perpetuated are like horror movies -- they have little to do with the real world. (Or they promote a perverted view of the real world.)
先生の失敗が子供にどれほどの悪影響を持ったかの怖い話は怪談話やホラー映画と同じです。実の世界と関係ありません。(或は、異常な誤った観点から世界を見ることを促進するものです。)
You don't have to be perfect to teach. You just have to be willing to try to help children see the meaning in things.
教える前に完全に完璧にならなくていいです。ただ一つだけのことが不可欠です。子供たちに物の意味が見えるように、助けてあげれば善いです。
Some people question the goal of teaching every student English. That's not the real goal, the real goal is to give them important communication tools that are often best obtained by learning a foreign language. English just happens to be the best choice to standardize on.
全ての生徒に英語を教育させる目標が疑問に思われるでしょう。
それは本当の目的ではありません。英語を教えることの本当の狙いは、外国言語を学ぶことによって得られる大事なコミュニケーションツールを子供たちに差し与えるのです。一つを標準として決めるなら、英語がベストの選択肢でしょう。
(Why standardize? And, really, why English? Those are, indeed, very good questions, and I'll have to rant about that later, as well.)
(どうして標準を決めないと行けない?正になんで英語でしょう?いい質問ですね。これも後の喚きにします。)
So, if the program is good enough, without the foreign ALTs, why have ALTs?
さて、外国人言語補佐無しで巧く行くことあれば、なんで補佐を雇うのですか?
How, indeed, do I justify the humongous salary I was receiving to stand around and spout "native" English in class at the lead teacher's request?
ホンマ。ボクはどういう訳で莫大なお金を頂いて、クラスにうろうろして、本当の先生の指示で「自然な」英語を流し聞かせる仕事をどうしたら妥当にするつもりでしょう。
Number one. I was not receiving huge money. Ten, twenty years ago, the pay was good, maybe too good, and that's something else I want to rant about later. I have never received that kind of pay. I've barely received enough to keep my own kids in school.
第一。莫大なお金を受けたことはございません。
十・二十年前の話にしたら、まあまあの好い給料を受けた人は居ったそうです。もしかして好過ぎだったかも知らない。それはまた、いつか、喚き散らすかも知れない。
わたくしは、そんな給与を頂いたことは一度もない。
自分の子供が学校に行ける行けないか危ない程度でした。
So, why?
じゃ。何ででしょう?
In truth, there are better solutions, many of which involve making it easier for foreigners to work normal jobs in Japan. Others involving giving primary school children more options. I need to rant about both of those subjects sometime, too.
正直に言えばもっと善い方法あります。その方法の内には、外国人が日本で普通な仕事で働けるようにすることもあれば、小・中学校の生徒たちの選択肢を増やすことも在る。これらのことも、またの話にするしかない。
My wife and I tried to raise my son bi-lingual. It worked okay until we put him into day-care at four. (Yeah, another topic for another day.) From that time until he was in the third grade (elementary), he absolutely refused to touch English.
息子を二カ国語のまま育てることにしていた。四歳の時、保育所に入れるまではなんとか巧く行った。(はいはい。また、違う日の話の課題が出てきた。)その時から小学校三年生まで、英語に触れる向きもしてくれなかった。
In the 3rd grade, an ALT visited his class. Finally, he got a chance to see that there was, indeed, someone besides his crazy dad and sometimes crazy mom who talked in those crazy sounds.
Thomas the Tank Engine, etc. didn't do the trick for that. Like magic shows.
三年生の時、英語の補佐が彼のクラスにやって来た。やっとう、気違いのお父んやたまには突飛なお母ん以外に、あの気を狂わせる音を喋る人に出会った。
機関車トマスなどはこんなところに役に立たないのでした。手品の感覚でしか摂らなかったらしい。
Some ALTs really don't do much more than stand around doing the human CD player gig. My first few months, that was almost all I could do.
ある補佐は本当にヒューマンCDプレーヤーの役しかしません。ボクの最初の数ヶ月間はそういう状況に近かった。
After building trust with the teachers, however, I was able to give one-on-one help to the students, both during class and after. I found many ways to earn my wages. There are many of us who do. I think most ALTs who stick with it for long do so.
先生の信用を得てから、生徒たちと一対一応援する方法を、授業の間も授業の後も見つけることが出来ました。給料を頂くほど役に立つ方法をいろいろ見いだした。ボクだけではありません。補佐の仕事を長く続ける人はだいたい、役に立つ方法を見つけて、その給料以上の価値を見いだしていると思います。
Could Japanese citizens be doing the same job?
日本人は同じ仕事できるのではありませんでしょう?
Well, yeah. Maybe. But they don't, and that's one of the points.
まあ。言い方が悪いけど、多分できることは出来るけど、しません。それが問題です。
The regular teachers are overworked as it is.
英語なくても、先生方に課されているしごとが多過ぎる。
In an ideal Japan, no, not necessary. In the real world, you don't want to do the job without us.
理想的に見れば、必要ではない。実世では、課された仕事を、補佐無しではやりたいと思いませんでしょう。
外国人の英語補佐は何の訳で必要でしょう?
問われる疑問です。
In truth, the Japanese program for teaching English in the primary grades is not bad. If anything, it's too good. (I suppose I'll have to rant about how an education program can be too good. Later.)
正に、日本の英語教育はそれほど衰えていません。問題あれば、好すぎ、とのことです。(さて。教育課程が、どうして好すぎに言われることがあろう?またいつかの話にします。)
At any rate, when the Japanese teachers use the resources they have, and put out a little effort, the program works as well as it might be expected to, even without the ALTs.
実は、日本の先生方がその持っているリソースをあえて使って見て少し力入れると、我国言語教育プログラムが期待できるほど巧くのです。外国人言語補佐がいなくても。
Pronunciation? Grammar?
発音?文法?
Horror stories about errors perpetuated are like horror movies -- they have little to do with the real world. (Or they promote a perverted view of the real world.)
先生の失敗が子供にどれほどの悪影響を持ったかの怖い話は怪談話やホラー映画と同じです。実の世界と関係ありません。(或は、異常な誤った観点から世界を見ることを促進するものです。)
You don't have to be perfect to teach. You just have to be willing to try to help children see the meaning in things.
教える前に完全に完璧にならなくていいです。ただ一つだけのことが不可欠です。子供たちに物の意味が見えるように、助けてあげれば善いです。
Some people question the goal of teaching every student English. That's not the real goal, the real goal is to give them important communication tools that are often best obtained by learning a foreign language. English just happens to be the best choice to standardize on.
全ての生徒に英語を教育させる目標が疑問に思われるでしょう。
それは本当の目的ではありません。英語を教えることの本当の狙いは、外国言語を学ぶことによって得られる大事なコミュニケーションツールを子供たちに差し与えるのです。一つを標準として決めるなら、英語がベストの選択肢でしょう。
(Why standardize? And, really, why English? Those are, indeed, very good questions, and I'll have to rant about that later, as well.)
(どうして標準を決めないと行けない?正になんで英語でしょう?いい質問ですね。これも後の喚きにします。)
So, if the program is good enough, without the foreign ALTs, why have ALTs?
さて、外国人言語補佐無しで巧く行くことあれば、なんで補佐を雇うのですか?
How, indeed, do I justify the humongous salary I was receiving to stand around and spout "native" English in class at the lead teacher's request?
ホンマ。ボクはどういう訳で莫大なお金を頂いて、クラスにうろうろして、本当の先生の指示で「自然な」英語を流し聞かせる仕事をどうしたら妥当にするつもりでしょう。
Number one. I was not receiving huge money. Ten, twenty years ago, the pay was good, maybe too good, and that's something else I want to rant about later. I have never received that kind of pay. I've barely received enough to keep my own kids in school.
第一。莫大なお金を受けたことはございません。
十・二十年前の話にしたら、まあまあの好い給料を受けた人は居ったそうです。もしかして好過ぎだったかも知らない。それはまた、いつか、喚き散らすかも知れない。
わたくしは、そんな給与を頂いたことは一度もない。
自分の子供が学校に行ける行けないか危ない程度でした。
So, why?
じゃ。何ででしょう?
In truth, there are better solutions, many of which involve making it easier for foreigners to work normal jobs in Japan. Others involving giving primary school children more options. I need to rant about both of those subjects sometime, too.
正直に言えばもっと善い方法あります。その方法の内には、外国人が日本で普通な仕事で働けるようにすることもあれば、小・中学校の生徒たちの選択肢を増やすことも在る。これらのことも、またの話にするしかない。
My wife and I tried to raise my son bi-lingual. It worked okay until we put him into day-care at four. (Yeah, another topic for another day.) From that time until he was in the third grade (elementary), he absolutely refused to touch English.
息子を二カ国語のまま育てることにしていた。四歳の時、保育所に入れるまではなんとか巧く行った。(はいはい。また、違う日の話の課題が出てきた。)その時から小学校三年生まで、英語に触れる向きもしてくれなかった。
In the 3rd grade, an ALT visited his class. Finally, he got a chance to see that there was, indeed, someone besides his crazy dad and sometimes crazy mom who talked in those crazy sounds.
Thomas the Tank Engine, etc. didn't do the trick for that. Like magic shows.
三年生の時、英語の補佐が彼のクラスにやって来た。やっとう、気違いのお父んやたまには突飛なお母ん以外に、あの気を狂わせる音を喋る人に出会った。
機関車トマスなどはこんなところに役に立たないのでした。手品の感覚でしか摂らなかったらしい。
Some ALTs really don't do much more than stand around doing the human CD player gig. My first few months, that was almost all I could do.
ある補佐は本当にヒューマンCDプレーヤーの役しかしません。ボクの最初の数ヶ月間はそういう状況に近かった。
After building trust with the teachers, however, I was able to give one-on-one help to the students, both during class and after. I found many ways to earn my wages. There are many of us who do. I think most ALTs who stick with it for long do so.
先生の信用を得てから、生徒たちと一対一応援する方法を、授業の間も授業の後も見つけることが出来ました。給料を頂くほど役に立つ方法をいろいろ見いだした。ボクだけではありません。補佐の仕事を長く続ける人はだいたい、役に立つ方法を見つけて、その給料以上の価値を見いだしていると思います。
Could Japanese citizens be doing the same job?
日本人は同じ仕事できるのではありませんでしょう?
Well, yeah. Maybe. But they don't, and that's one of the points.
まあ。言い方が悪いけど、多分できることは出来るけど、しません。それが問題です。
The regular teachers are overworked as it is.
英語なくても、先生方に課されているしごとが多過ぎる。
In an ideal Japan, no, not necessary. In the real world, you don't want to do the job without us.
理想的に見れば、必要ではない。実世では、課された仕事を、補佐無しではやりたいと思いませんでしょう。
Subscribe to:
Posts (Atom)